11月15日(水)~16日(木)

気になる所、牛久大仏。その周辺をちょっと調べていくつかリストアップします。
夜出て仮眠しようか?でも寒いな。100kmちょいの距離。都内抜けるのが厄介。
以前なら狩場から首都高端から端まで使ったのですが、均一料金から距離制になり、さらに値上げもされてなるべく使いたくない。
悩んだあ揚げ句、第三京浜で都内に入り適当な所で首都高に乗ることにします。
AM5:00に起きてすぐに出発。環状号線〜羽沢で第三京浜。出口で料金表示でこの道も値上がっているのに驚く。
調べたら2016年4月から改定されていて第三京浜、横浜新道が値上がり、圏央道、ヨコヨコは値下げされていました。
どんだけ有料道路避けて移動しているのか・・・
目黒ICで首都高に乗る。三郷へ向かいますがやっぱり走りにくいよね。
ナビがあるから合流・進路変更何とかできるけど昔は大変だったなぁ。だから湾岸線を使っていたのだが。
柏ICで降りて16号線〜6号線。予想に反して流れが悪い。
朝食にCOFFEE HOUSE とむとむ龍ケ崎店のモーニング(本日のスペシャリティコーヒー+Bフレンチモーニング)。



時間見計らって牛久大仏へ。見えてきた実物の印象は、でかい!白くない!
とりあえずまわりを一周してみる。広大な公園墓地なのね。
時間になって中に入ります。浄土庭園となっています。
花は植え替え中で何もない・・・動物との触れ合いは土日祝日・・・で料金変わらないのはどうなんだ?
螺髪、大香炉、池、植木の刈り込み紋様は意味あるのかな?内部は普通にビルディングのようです。展望の視界が狭いのは仕様上仕方がない。
11:00頃までいて出ます。キット再訪は余程のことがない限りないでしょう。









昼食はウナギ。何でも牛久沼が鰻丼発祥なんだとか。ウナギ屋さんいくつもあります、その中で観光向けでなさそうな所を選びます。
回天にちょっと早く一回り。近くの民家の門構えにシーサーでもこま犬でもなく何故かカエル。弘法の硯水は渇水してました。
渋い店構えに入り上鰻重と肝焼き。合わせて¥3110。コスパ良いです。




この後手作りに引かれて味噌を調達して、牛久シャトーへ。Pは近くのホームセンターで借用。
夜飲む分を調達しようと思っていたのですが、ここで作っているのは一本¥4000。コスパに見合わず断念。でも神谷傳兵衛記念館は楽しめました。





JAXAへ。基本無料で展示物は見る事できます。この分だけで十分です。
が、¥500で別途案内してくれます(事前予約しました)。でもね、いくら機密事項が多いとは言えもう少し見せて欲しかった(撮影NGもあるし)。
H-2ロケットが本物だったり、IBMのノートPCに時代を感じたりしつつ、時間的に十分でなかったけど面白かったな。







宿に向かいます。チェックイン前に夕食、鰯のフライ。宿は和室部屋でのんびりだらだらできました。



翌朝、快晴です。今日は筑波山目指します。行く途中セコマが目に入り、そりゃぁ寄るよね。



筑波山神社抜けてケーブルカー乗り場、始発9:00に乗るつもりだったけどちょっと間に合わず9:20に乗って山頂駅。





15分ぐらいで男体山頂へ。
戻るようにして女体山頂。景色楽しめました。でも紅葉は今一つ早かった模様。







11:00に下山。土浦海鮮市場で昼食。上刺身定食。野菜、ひじき、カレイの煮付けはサービス。これで十分にご飯食べられます。
帰路につきます。さすがにあっさり高速乗り守屋SAで小休止後帰宅。
しばらくしたら応募したことを忘れていた箱根駅伝100周年ベンチコートが届きついでに新聞朝刊半年契約のトラップにはまりました。






TOPページへ

inserted by FC2 system